ライフスタイルに強い味方の日産キューブ

こんばんは。
10月もあと一週間になりましたね。
先週は風邪をひいてしまいましたが、体調も復活したのでいつも通り回送と配車、引き上げで外に出ております。
その中で今回はディーラー様に配車させていただきました日産のキューブをいつもながら、簡単なレビューと一緒にご紹介したいと思います。
まず全体の外観ですが、キューブという車名らしく四角い箱のようか感じです。
後ろはハッチバック式ではなく、ドアと同じ開け方なので女性にも優しいのではないでしょうか?
そして内装ですが、私がパッと見た時は部屋のように感じました。外装が四角いので室内も四角く広いのでそう感じたと思います。ちなみに天井は丸く波になってます。
メーターパネルも見やすくなってます。ATシフトは、コラムシフトなので、ハンドル裏左から伸びている大きいレバーになります。
写真を撮り忘れてしまいましたが、ドアミラーの開閉ボタンは少し奥にあるので、少し探してしまいまし。慣れてしまえば問題ありません。
次に走行ですが、加速力はコンパクトカーらしく力強さはそんなに感じませんでした。でも街乗りでは、低重心なのかわかりませんが小回りはスッと効くしフロントガラスも広いので運転しやすく20km程度の走りでしたが全然疲れませんでした。
なので全体的な感想としては、走りを楽しむ車と言うよりは、使い勝手のよいライフスタイルに合ってくる車といった感じです。女性の方にも乗りやすいでしょう。
と、いう事から日産キューブでお出掛けされるオススメは、ショッピングデートや日帰りで行ける都市型温泉など、街中や商業施設など人が集まる場所に最適な1台だと思います。
キューブで休日は楽しく幸せな1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
それではまた。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
追伸、最近私のいる店舗でも風邪が流行ってます。お身体にお気を付けください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。